かみふを明るくする最後のチャンスです!
佐川やすまさが上富良野町のために具体的に何を「実行」するか。
- コロナウイルス対策に関連した緊急の経済対策
- 国や関係省庁との人脈を生かした財源確保のための自らの交渉、PR
- 道の駅建設による農畜産物独自ブランド、アウトドアセンターとして大雪山国立公園の有効活用
- 子育て・医療の充実、町立病院建替えの負担軽減、診療科目増設
- 子供たち、若者たちの学びをサポート、地域全体で教育するコミュニティ
- 駐屯地隊員および隊員家族の生活をサポート、言葉だけでない中身の伴った共存・共栄!
皆様にご覧いただいている佐川やすまさのリーフレット、公報等に掲げる政策は、「できたらいいな」ではなく、「できる」、「実行する」ことです。





町政に民間の新しい風を!
町民の皆様、一人ひとりに寄り添うため、具体的にどのように町を運営していくか。佐川やすまさのビジョンをお話しさせていただきました、23日の公開討論会も併せてぜひご覧くださいませ。(画像をクリックするとYoutubeの公開討論会が開きます)
